【診療内容、診療方針】
乳腺外来では、乳癌検診の二次精査、乳癌の診断、治療、手術、再発治療を行っています。乳癌の治療は日々進歩しており、乳癌診療ガイドライン、欧米のガイドラインに沿った高水準の治療を提供しております。
遺伝性乳癌卵巣癌(HBOC)に対する遺伝カウンセリングや、遺伝学的検査も検討すべき時代になり、その検査体制も整えております。
再発治療においては、アドバンス・ケア・プランニング(ACP: advance care planning)や、シェアード・ディシジョン・メイキング(Shared decision making)といった、患者・家族と話し合いながら方針を決定していくケアも重要であり、医師、看護師によるチーム医療を提供しています。
定期検診ご希望の方は、市検診もしくは、当院健康増進センターの乳がんドックをお薦めさせていただいております。
甲状腺・内分泌外来では、主に甲状腺疾患(甲状腺癌、副甲状腺癌、バセドウ病、副甲状腺機能亢進症など)の診断、治療を行っております。
高度な医療や手術が必要な場合は、北里大学病院乳腺甲状腺外科と連携して対応しております。
【医療連携について】
近隣医療施設と連携し、紹介患者さんに対応がとれる体制をとり、安心して専門性の高い治療を受けていただくことができるよう、地域に貢献したいと思います。
【担当医紹介】
免許取得日 | 平成11年5月7日 |
出身大学 | 北里大学 |
専門分野 | 乳腺外科・遺伝医療 |
登録医・専門医・認定医・指導医 |
|
日本外科学会専門医・指導医 日本乳癌学会専門医・指導医 日本人類遺伝学会 日本遺伝カウンセリング学会 臨床遺伝専門医 マンモグラフィ読影認定医 リンパ浮腫保険診療医 日本消化器外科学会専門医・指導医 消化器がん外科治療認定医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本がん治療認定医 |