【診療内容、診療方針】

当科では大腿骨頚部骨折や橈骨遠位端骨折など四肢外傷に対する手術、リハビリテーションなど治療の他、人工関節置換術や関節鏡手術の関節疾病に関する手術、治療を行っています。

特に膝関節疾患については「ひざ関節センター」を設置し、積極的に治療を行っています。

【主な取り扱い疾患、手術】

平成29年度の総手術件数(外来手術を含む)は529件でした。その内、外傷手術は266件でした。特に膝関節疾患については関節鏡下手術5件、人工膝関節置換術は38件行いました。

関節鏡下手術、人工膝関節置換術以外の主な手術

・骨折観血的手術(大腿)

・人工骨頭挿入術

・関節鏡下半月板手術(切除、縫合)

【医療連携について】

人工膝関節手術については麻酔科医と連携し、大腿、坐骨神経ブロックを持続して使用することにより術後リハビリの痛みを大きく改善しています。

【紹介状をお持ちの方へ】

整形外科外来の水曜日は非常勤医師の診療となるため、治療内容によっては紹介状をお持ちの方でも後日のご案内をさせて頂く場合がございます。
お手数ですがご来院前に必ずお問い合わせいただきますようお願いいたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

問い合わせ先:地域医療連携課
電話番号:042-784-9717

【担当医紹介】

免許取得日 平成13年5月14日
出身大学 自治医科大学
専門分野 一般整形外科 リウマチ

登録医・専門医・認定医・指導医

日本整形外科学会専門医日本整形外科学会認定リウマチ医日本整形外科学会指導医

日本リウマチ学会専門医

義肢装具適合判定医

身体障害者福祉法指定医(肢体不自由)

臨床研修指導医

免許取得日 平成10年4月30日
出身大学 自治医科大学
専門分野 一般整形外科

登録医・専門医・認定医・指導医

身体障害者福祉法指定医(肢体不自由)
免許取得日 平成20年4月15日
出身大学 自治医科大学
専門分野 一般整形外科

登録医・専門医・認定医・指導医

日本専門医機構認定整形外科専門医